「これまでに力を入れて取り組んだこと」は、第二の自己PRのようなものです。「学生時代に力を入れて取り組んだこと」、「これまでに取り組んだ活動・体験」 も同様です。
しかし、いざ書こうとしても
イバジムさん
・書き方がわからない
・既卒の場合はどう書いたらいいの?
という方も多いと思います。
そこでこの記事では、例文をもとに 「これまでに力を入れて取り組んだこと」の書き方を解説していきたいと思います。
- まずは例文を見る
- 書き方のポイント
の順に重要なポイントだけを紹介していきます。
目次
まずは例文を見てみよう!
新卒、既卒(職歴なし)の場合
私がこれまでに力を入れて取り組んだことは、「研究における後輩への指導」です。
私の所属している研究室では、先輩に対して、後輩が多く在籍しており、実験方法や研究をする上で必要な知識を教える人が不足していました。そこで私は、先輩たちと話し合い、できるだけ朝早くから来てもらうなどして、自分たちの研究時間も確保しながら、後輩の指導に当てるためのまとまった時間を作るようにしました。
その結果、後輩の中から「できることが増えてきたので指導側の協力をしたい」と言ってくれる人も現れ、お互いに協力し合える環境をつくることができ、みんなで協力して改善していくことの重要さを知ることができました。
この経験を活かして、市の職員になってもお互いに協力できる環境がつくれるよう励んでいきたいと考えています。
イバジムさん
学業において取り組んだことは、ゼミでの発表や研究のことなど、具体的な授業や活動に注目しても書くことがおすすめです。
私がこれまでに力を入れて取り組んだことは、「生徒だけでなく、自分も成長する指導」です。
私は個別指導塾で講師のアルバイトしており、そこでは集中して取り組む生徒がいる一方で、毎回宿題を忘れたり、授業中に集中できずに寝てしまう生徒も在籍していました。そこで私は、一方的に生徒のせいにするのではなく、「どうして宿題を忘れてしまったのか」、「どうして集中できないのか」を生徒と一緒に話し合い、「生徒が飽きない授業ができていない自分にも改善点はあるのではないか」など、自分の問題点についても常に考えるようにしていました。
その結果、生徒もこちらの期待に応えてくれるようになっただけでなく、自分も成長することができ、常に向上心を持つことの大切さを知ることができました。
この経験を活かして、市の職員になっても、常に向上心を持ちながら業務に励んでいきたいと考えています。
イバジムさん
社会的活動とはボランティア活動や地域活動に参加したことであり、学生生活とは、部活、サークル、アルバイトのことです。これらの中から書きやすいものを選び書いていきましょう。
既卒(職歴あり)の場合
私が前職において力を入れて取り組んだことは、「クレーム発生件数の削減」です。
前職では製品の製造業務を行っていたのですが、私の所属していた課は他の課と比べクレーム発生件数が多く、毎週のようにクレーム製品がお客様から届いていました。そこで日々の業務を行う上で、クレームをが発生しそうなところがあれば、みんなで報告し合い、取りまとめて情報を共有するようにしていました。また、工務課の協力を仰ぎ、改善が必要なところはすぐに加工してもらい、クレームの削減に努めました。
その結果、これまでに比べ、クレーム件数を削減することができ、一人では難しいこともチームであれば成し遂げられることを学びました。
この経験を活かして、市の職員になってもチームで協力することの大切さを忘れずに、業務に励んでいきたいと考えています。
イバジムさん
既卒(職歴あり)の場合は、職務において取り組んだことも準備しておく必要があります。企業で働いていて自分が率先して行動できていたことがあれば、それを書いてみましょう。
これまでに力を入れて取り組んだことを書くためのポイント
① 力を入れて取り組んだことを書く
② 具体的にどのようなことをしたのかを書く
③ その結果、どのような成果が得られたのかを書く
④ その経験を仕事にどう活かしていくかを書く
まとめ
「これまでに力を入れて取り組んだこと」はどんな形であっても聞かれることはあると思います。直前になって慌てないためにも余裕を持って作成していきましょう。